-
Xで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
にじのはし幼稚園
X
幼稚園の様子を公式Xで発信しています。
緊急情報
お知らせ
在園児保護者の方へ
⭐園だより5月号巻頭言を更新しました。(4/25更新)
5月巻頭言.pdf
⭐令和7年度の入園希望を全学年受け付けています。
見学及び入園説明も随時行っていますので、お気軽にご連絡ください。
⭐次回のにじっこキッズは、5月20日(火)です。ぜひ遊びにいらしてください。
詳しくは未就園児の会のページをご覧ください。
⭐にじっこ図書館では地域の未就園児親子の皆さんに絵本貸出をしています。今年度新しく絵本を購入しました!お気軽にお越しください。
⭐令和7年度の途中入園も引き続き随時受け付けています。お気軽にお問合せください。
3歳児:令和3(2021)年4月2日生~
令和4(2022)年4月1日生
4歳児:令和2(2020)年4月2日生~
令和3(2021)年4月1日生
5歳児:平成31(2019)年4月2日生~
令和2(2020)年4月1日生
お気軽にご連絡ください。
にじっこガーデンをご紹介します!
ガーデニング係の保護者の皆さんを中心に、
子どもたちがふっと入って遊びたくなる、空間づくりをしてくれています。
アーチと花の表示は、修了児親子の記念品です。
にじっこガーデン(クリックすると他の写真も見ることができます)
★とうきょうすくわくプログラムについて★
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。
令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
幼稚園ブログ
本日のX投稿☆
2025年1月8日 10時50分あけましておめでとうございます。
にじのはし幼稚園は今日から3学期です。
始業式の様子と、3歳児ことり組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1876805221189382266
2学期の終業式からは2週間しかたっていないのに、みんな大きくなって見えるのが毎年とても不思議です。新年を迎えて、新たな気もちになっていたり、幼稚園生活を楽しみにしたりしていることが、姿にも表れているのかもしれません。
4歳児かもめ組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1876806353726943316
クッキーをよく見ると、だるまさんの絵が描いてあるものがありました。お正月のめでたい感じを表現したそうです。一言でクッキーといっても、その季節に合わせたデザインがあったりすることを、子どもたちはよく知っているのですね。今日の遊びにぴったりのデザインだなと思いました。
5歳児いるか組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1876808095306850570
いるか組はあと3カ月で幼稚園生活を修了して、小学生になります。この3カ月はとても大切です。幼稚園で遊びこんだ経験は、小学校生活の基盤になります。遊びの中で挑戦したり、試したりしながら、様々な経験を重ねてほしいと思います。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
本日のX投稿☆
2024年12月25日 11時19分3歳児ことり組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1871731444038709677
プレゼントをもらってうれしそうです。様々な背景の幼児が在籍しているため、本園では集会のような形は取りませんが、季節の雰囲気を楽しむ遊びの中で、それぞれがイメージをふくらませています。
4歳児かもめ組と5歳児いるか組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1871732865639252435
昨日お台場ではお台場レインボー花火のイベントが行われ、子どもたちは家からも見える花火を楽しんだようです。今年は12月に毎週土曜日行われているイベントのようですが、昨日は特別に打ち上げがあり、見た子も多かったようです。夏休みにも花火はありますが、次の日に幼稚園がある日という開催はなかなかないことと、地域でのイベントで共通の経験をしている子が多かったこと、2学期の終わりで様々な経験を積んできているため、「こうすれば花火になる!」というイメージがもちやすかったのかもしれません。最終日に新たな遊びを始めるというのはなかなかリスキーでもあるのですが、共通の経験だったり、花火をつくる力だったりを教師が見極めて遊ぶ時間を確保できたことで、4歳児かもめ組の子どもたちは満足して2学期を終われたのではないでしょうか。
5歳児いるか組は、球根をプランターや植木鉢に植えて、毎日世話をしています。寒いときには、土の中で下へ下へと根を伸ばす時期です。幼稚園の子どもたちに似ているような気がします。にじっこ劇場でみんなで作り上げた劇のように、3学期も最後の幼稚園生活を自分たちでつくりあげられるよう支えていきたいと思います。
2学期の終業式をしました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1871741917039669577
終業式はフォーマルな形で行い、その後のクイズはお楽しみのような形で行いました。長い2学期にいろいろなことがあったと思い出す一つのきっかけになれていたらうれしいです。とはいっても、子どもたちは未来に向かう存在ですから、そんなこともあったねくらいの軽い気もちで、経験を糧にして前へ前へと進んでいくのだろうなと思います。
本日のX投稿☆
2024年12月24日 10時27分本日の遊びの様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1871362406833860712
ことり組はこの後、氷のお城ができてパーティーをしていました。
衣装を着て音楽がかかると、すぐにプリンセスになりきって動いています。
かもめ組は、くつ下の仕上げをしている子以外は、もう完成していて、お部屋に飾ってありました。
「もうできたんだよ」「ぼくのこれだよ」と教えてくれる姿がありました。
素敵なプレゼントが入りそうです。
いるか組は、この後全員で外に出て、思い切り体を動かしていました。
外はぴりっとした寒さですが、日なたは温かく、5歳児の子どもたちにとっては体を動かすのにちょうどいい気候かもしれません。
今日はこの後、砂場の大掃除もします。
https://x.com/nijinohashikg/status/1871363763053776960
お台場学園のXで、先日の9年生との連携のことを記事にしてくれていました。
港陽中のお兄さんお姉さん、いつも優しくしてくれてありがとうございます。
本日のX投稿☆
2024年12月23日 10時10分本日の遊びの様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1870999869416198344
3歳児ことり組は、自分のやりたい遊びや自分の遊ぶ場所を確保して安心しながら、
周りを見て「面白そう!」と感じた遊びに加わって一緒に動くことも増えてきました。
担任の先生は、遊びの様子を見ながら、使わなくなった場を確認して片付けるよう促したり、
友達とのやりとりがもっと楽しくなるように仲間になってかかわったりしています。
4歳児かもめ組は、先週末に遊んだお餅つきの続きで、お餅やさんをしていました。
先週末も、Xに投稿した後で、食べるお餅を届けてくれていました。そのお餅は、実際にお餅つきをしたときに
食べたお餅を再現していて、楽しかった体験を遊びに再現する子どもたちはとてもうれしそうでした。
5歳児いるか組は、行事の後のほっとした雰囲気の中で、何をしようか考えていました。
本日のX投稿
2024年12月20日 09時52分本日のX投稿
2024年12月19日 13時42分3歳児ことり組と4歳児かもめ組は、お台場学園の9年生と遊びました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1869562884591890781
https://x.com/nijinohashikg/status/1869564403550707858
5歳児いるか組は、お台場学園の2年生と交流しました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1869604123190173794
本日のX投稿
2024年12月17日 11時46分5歳児いるか組
リースづくりなど
https://x.com/nijinohashikg/status/1868845664966525440
明日のお餅つきに向けて、もち米を研ぎました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1868849959204012511
3歳児ことり組と4歳児かもめ組は、お台場学園の9年生と交流しました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1868847989353332938
https://x.com/nijinohashikg/status/1868849240828788897
本日のX投稿
2024年12月16日 14時44分12月生まれの誕生会をしました。(4・5歳児)
https://x.com/nijinohashikg/status/1868463869351633333
3歳児ことり組のアイドルショーです。
https://x.com/nijinohashikg/status/1868464190727536836
ことり組も誕生会をしました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1868516182590099957
本日のX投稿
2024年12月13日 12時56分今日は5歳児いるか組のにじっこ劇場でした。
https://x.com/nijinohashikg/status/1867389034940838199
3歳児ことり組は、4歳児かもめ組の劇で使った大道具などを借りて遊んでいます。
おや、ことり組の部屋に誰か来たようです。
https://x.com/nijinohashikg/status/1867435769742471526
本日のX投稿
2024年12月12日 12時45分3歳児ことり組の様子です。麵ブームが来ています。
https://x.com/nijinohashikg/status/1867021953170805003
5歳児いるか組の様子です。明日のにじっこ劇場に向けて最終確認中です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1867023676660650227
4歳児かもめ組は、にじっこ劇場で『11ぴきのねこ ふくろのなか』の劇遊びをしました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1867031281424568391
本日のX投稿
2024年12月11日 15時59分5歳児いるか組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1866646885962064204
4歳児かもめ組の様子です。かわいいサンタさんがいます。
https://x.com/nijinohashikg/status/1866648363279716776
3歳児ことり組の様子です。にじっこ劇場、のびのびと表現できました☺
https://x.com/nijinohashikg/status/1866662065060057153
園庭から虹が見えました🌈
https://x.com/nijinohashikg/status/1866714762949824714
本日のX投稿
2024年12月10日 11時49分本日のX投稿
2024年12月9日 13時27分3歳児ことり組 4歳児かもめ組
https://x.com/nijinohashikg/status/1865922048746520728
5歳児いるか組 廊下にはツリーも飾られました
https://x.com/nijinohashikg/status/1865975917258113402
本日のX投稿
2024年12月6日 13時02分3歳児ことり組
https://x.com/nijinohashikg/status/1864835918622019644
4歳児かもめ組と5歳児いるか組
https://x.com/nijinohashikg/status/1864837575246254332
修了児の保護者の方が、リースを飾ってくださいました♪
https://x.com/nijinohashikg/status/1864883821101092883
本日のX投稿
2024年12月5日 14時00分来週のにじっこ劇場に向けて、それぞれが取り組んでいます。
4歳児かもめ組
https://x.com/nijinohashikg/status/1864477259643670608
3歳児ことり組
https://x.com/nijinohashikg/status/1864493166986187004
5歳児いるか組
https://x.com/nijinohashikg/status/1864534766533681468