-
Xで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
にじのはし幼稚園
X
幼稚園の様子を公式Xで発信しています。
緊急情報
お知らせ
在園児保護者の方へ
⭐園だより7月号巻頭言を更新しました。(6/26更新)
R7 7月巻頭言.pdf
⭐令和7年度の入園希望を全学年受け付けています。
見学及び入園説明も随時行っていますので、お気軽にご連絡ください。
⭐次回のにじっこキッズは、7月8日(火)です。ぜひ遊びにいらしてください。
詳しくは未就園児の会のページをご覧ください。
⭐にじっこ図書館では地域の未就園児親子の皆さんに絵本貸出をしています。今年度新しく絵本を購入しました!お気軽にお越しください。
⭐令和7年度の途中入園も引き続き随時受け付けています。お気軽にお問合せください。
3歳児:令和3(2021)年4月2日生~
令和4(2022)年4月1日生
4歳児:令和2(2020)年4月2日生~
令和3(2021)年4月1日生
5歳児:平成31(2019)年4月2日生~
令和2(2020)年4月1日生
お気軽にご連絡ください。
にじっこガーデンをご紹介します!
ガーデニング係の保護者の皆さんを中心に、
子どもたちがふっと入って遊びたくなる、空間づくりをしてくれています。
アーチと花の表示は、修了児親子の記念品です。
にじっこガーデン(クリックすると他の写真も見ることができます)
★とうきょうすくわくプログラムについて★
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。
令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
幼稚園ブログ
本日のX投稿
2025年7月3日 15時45分5歳児のプール遊びの様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1940601178427216186
3歳児はフィンガーペインティングを楽しみました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1940602369550766407
5歳児はプールの後シャボン玉で遊びました。NTも一緒です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1940603543670644767
4歳児はお弁当の前に集まって、みんなでゲームをしました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1940605044426264764
本日のX投稿
2025年7月2日 17時26分本日のX投稿
2025年7月1日 13時39分本日の朝の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1939846389674193037
5歳児いるか組が3歳児ことり組と一緒に、お台場学園のアリーナへ遊びに行きました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1939883008930324849
4歳児かもめ組は、お弁当の後粘土で遊んでいました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1939902050030297113
にじっこキッズでも、七夕飾りづくりをしました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1939883626273165807
本日のX投稿
2025年6月30日 18時30分本日の様子です。プール遊びを楽しんでいます。
アンズジャムをのせたクラッカーも食べました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1939510381543854170
https://x.com/nijinohashikg/status/1939520304885440800
本日のX投稿
2025年6月27日 12時32分本日のプール遊びの様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1938424920515698852
本日の遊びの様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1938425677512118728
本日のX投稿
2025年6月26日 11時42分本日のX投稿
2025年6月25日 13時45分本日のX投稿
2025年6月24日 13時20分今日の朝の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1937312044937793934
5歳児いるか組はポテトチップス屋さんごっこをしていました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1937344627146989708
4歳児かもめ組はにじっこキッズでダンスや手遊びを披露しました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1937346060084740313
3歳児ことり組はお台場学園の中学生と一緒に遊びました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1937364889405882430
本日のX投稿
2025年6月23日 15時50分プール開きをし、プール遊びが始まりました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1936980610926702681
https://x.com/nijinohashikg/status/1936981864520228897
3歳児も今日からプールに入ります。
https://x.com/nijinohashikg/status/1936983290281656711
5歳児いるか組は収穫したジャガイモをポテトチップスにして食べました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1937021066498752940
本日のX投稿
2025年6月20日 16時10分心の子育て講座を行いました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1935900385874788524
4歳児かもめ組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1935920516554183153
5歳児いるか組と3歳児ことり組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1935921438512574865
本日のX投稿☆
2025年6月19日 16時22分にじっこまつりでオープンした『あすれちっくうみめいろ』最終日になりました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1935541326365475169
https://x.com/nijinohashikg/status/1935543848744431857
終わってから片付けるときに、「おじいちゃんになるまでずっと取っておきたい」と言っていた子もいたそうです。
安全に遊べるように目配りをしている姿をみて、年長組の責任感のようなものを感じました。
ことり組もかもめ組も、楽しかった経験がずっと心に残っていくと思います。
『あすれちっくうみめいろ』は閉店しますが、また別の楽しいことを考えられそうないるか組、次はどんなことを考えて実現しているのか楽しみです♪
本日のX投稿
2025年6月18日 15時26分5歳児いるか組がジャガイモ掘りをしました。今年は豊作です!
https://x.com/nijinohashikg/status/1935143081646682587
3歳児ことり組と4歳児かもめ組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1935144795233751365
本日のX投稿
2025年6月17日 18時01分にじっこまつりを行いました。ご協力ありがとうございました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1934811034331828268
https://x.com/nijinohashikg/status/1934812107499049466
https://x.com/nijinohashikg/status/1934813586448416924
https://x.com/nijinohashikg/status/1934814971407565116
https://x.com/nijinohashikg/status/1934840875156410482
本日のX投稿☆
2025年6月16日 16時20分幼稚園で飼っていたウサギのうーちゃんが旅立ちました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1934469688777753004
小学生が来た時に聞いてみたら、その子のお姉さん(中学2年生)がかもめ組(4歳児)だった時からうーちゃんはいたと教えてくれました。その情報からすると、約10年前になります。
5歳児いるか組は、それぞれがうーちゃんの死について受け止めている姿がありました。部屋に戻ってから絵を描いた子は、寂しくないように自分も描いたと言っている子がいました。その後、園庭のお花を摘んで供えてくれました。
4歳児かもめ組は、「もう動かないの?」「天使になったのかな?」「しんじゃったの?」とそれぞれにつぶやきながら、頑張ったうーちゃんに手を合わせていました。いるか組がお花を供えているのをみて、かもめ組も後からお花を摘みに行って供えてくれました。
3歳児ことり組は、「もうご飯食べないの?」「ねてるの?」「どうしてしんじゃったの?」などと言いながら、もう動かなくなったうーちゃんをじっと見ていました。お部屋で色塗りをしたものを供えてくれる子もいました。
春休みにもうあと数日と言われていたうーちゃんが、地域の方を含めみんなの愛に包まれて長生きしてくれたこと、これまで園でかかわった子どもたちにたくさんのことを伝えてくれたことに感謝しています。
本日のX投稿
2025年6月13日 15時12分本日の朝の様子です。(5歳児かもめ組と3歳児ことり組)
https://x.com/nijinohashikg/status/1933332442615853533
4歳児かもめ組の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1933333604647809293