緊急情報

 

お知らせ

在園児保護者の方へ
園だより7月号巻頭言を更新しました。(7/2更新)
 7月巻頭言

未就園児保護者の方へ

次回のにじっこキッズは7月9日(火)です!水遊びをします。ぜひ遊びにきてください! 

にじっこキッズは、毎週火曜日に開催しています。 

詳しくは未就園児の会のページをご覧ください。

6にじっこキッズポスター.pdf
6にじっこキッズポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

にじっこ図書館では地域の未就園児親子の皆さんに絵本貸出をしています。新しく絵本を購入しました!お気軽にお越しください。

  

令和6年度の入園受付を随時行っています

 3歳児:令和2(2020)年4月2日生~

      令和3(2021)年4月1日生

 4歳児:平成31(2019)年4月2日生~

      令和2(2020)年4月1日生

 5歳児:平成30(2018)年4月2日生~

      平成31(2019)年4月1日生

お気軽にご連絡ください。

   



にじっこガーデンをご紹介します!

  ガーデニング係の保護者の皆さんを中心に、
  子どもたちがふっと入って遊びたくなる、空間づくりをしてくれています。
  アーチと花の表示は、修了児親子の記念品です。

 にじっこガーデン(クリックすると他の写真も見ることができます)

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

もちつき

2019年12月19日 07時51分


 園庭の釜から湯気がのぼる中、ワクワクしながらもちつきが始まりました。
 前日に年長組がといだ餅米を、かまどに乗せたせいろで蒸し、ひと口ずつ試食しました。そして「よいしょー!」の掛け声に合わせてみんなでつきあげ、餅米が見事みんなのよく知っている餅に変身!きな粉と醤油海苔餅にしていただきました。「おいしい!」と笑顔が広がり、おかわりも大好評!鏡餅も出来上がりました。
 前日からお手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 良い年越しができそうです♪

 

今週のいるか組♪

2019年10月25日 19時17分

 お台場学園の学芸発表会のリハーサルに行ってきました。1年生の歌と合奏、2年生の劇を観せていただきました。

 昨年度のいるか組や、親しいお兄さん、お姉さんを見つけてうれしそう。よく見聴きしていました。「私、鉄琴やりたい!」「ぼく、太鼓やってみたい!」と、小学生に刺激を受け、幼稚園に帰ってきてから楽器遊びを始めました♪

 きょうだいペアのことり組さんと、シートを敷いてお弁当!
 「ことり組さん、かわいいね。」


シートを畳むお手伝い。


「水道はこっちだよ。」と、教える姿も。


 運動会を経て、それぞれの子供たちが自信をもち、それと同時に思いやりの気持ちが育まれていることを言葉や行動から感じます。

「運動会楽しかったね!」

2019年10月25日 18時15分

 運動会が終わっても、3学年で関わり合いながら、運動会で取り組んだことを引き続き楽しんでいます。

みんなでチュンチュンワールド♪

 それぞれの学年が踊っていた踊りは、これまでよく見たり、一緒に踊ってきたりしていたので、よく覚えています。

リレーも白熱!


 いるか組が親子で取り組んだ「宇宙でトライ!」
いるか組の子供がおうちの人役になり、楽しんでいます。

 「ボール落とさないように運ぶよ!」
なんともかわいらしい光景です。

 ゴールキック、決まるかな!?


 こちらは本格的にラグビーの試合。ナイススクラム!


 「またみんなでバルーンやりたい!」「かもめ組さんも誘おうよ!」と、いるか組とかもめ組でバルーン!




 またみんなでたくさん遊ぼうね!

夏野菜おすそわけ 第2弾!

2019年8月2日 08時42分


8月になりました!
夏野菜たちは夏休み中も、ぐんぐん生長しています。






”朝採れ!にじのはし産野菜”
ご希望の方は本日16:30まで、ぜひ幼稚園へどうぞ!



夏野菜が収穫できました!

2019年7月30日 09時54分

暑い夏がきました。
幼稚園は夏休みに入りました。

子供たちが日々世話をしていた夏野菜がたくさん実り、
キュウリやオクラ・ミニトマトなどを収穫しました!

おすそ分けをご希望の方は本日16:30まで、ぜひ幼稚園へどうぞ!





園庭での遊び♪

2019年6月28日 18時12分

ぐずついた天気が続いていますが、
園庭では今日も元気いっぱい遊びました。

ずっと大好きなダンゴムシ探し!
「ここにもいるかな。」
虫好き仲間と一緒に覗き込みます。



色水遊び・シャボン玉遊びでも遊び始めました。
「わぁ!ピンクになってきた!」


「せーので ふーってしよう!」


この時期ならではの遊び、
自分なりの楽しさを見付け繰り返し遊ぶこと、
気付いたことやおもしろかったことを
教師や近くの友達に伝えたり共有したりしながら遊ぶこと、
その楽しさを経験させたいと思いながら、子供たちと関わっています。

てくてくデー

2019年6月20日 17時33分


てくてくデーでお台場海浜公園に
遊びに行きました。

潮が引いた浜には小さな穴がいっぱい!
穴をどうにか掘り起こすと
「カニがいたよ!」とうれしそうにするいるか組。
その姿を見て、かもめ組もまねしてカニ取りに挑戦していました。




みんなで海を眺めながら
「あっ!魚がジャンプした!」
「さっきはね、クラゲを見付けたよ」と
4・5歳児の異年齢ペアでゆったりおしゃべりも楽しみました。

おまつりに向けて♪

2019年6月13日 17時25分

好きな遊びの中で、様々な店ごっこを楽しんでいた子供たち。
「たくさんお客さんが来てくれるといいのに・・・」
といった子の言葉をきっかけに、おまつりの話をしました。
 
どのようなお店を作りたいか、遊びの中で楽しんでいたこととつなげながら、みんなで考えを出し合いました。
そして、「これとこれは一緒にできそう!」と考え、4つのお店に絞りました。「まとあて」「おばけやしき」「だんすや」「むしみつけや」です。
グループの友達と一緒に、作る楽しさや、少しずつできあがっていくうれしさを感じています。お子さんからもぜひ話を聞いてみてください。
詳しくは学級だよりでお伝えしたいと思います!








ユスラウメ収穫

2019年5月20日 18時08分

 先週の誕生会で、園長先生のお話の中で「ユスラウメ」が出てきました。誕生会後、行ってみると、ユスラウメが色づいています。「月曜日に収穫しよう!」と楽しみに降園しました。


 登園後、みんなで収穫しに行きました。「かもめ組さんも一緒に行こう!」と誘い、収穫しました。「きれいだね。」「ツヤツヤしているね。」と、よく見たり、友達のユスラウメと色を比較したりしていました。たくさん収穫でき、大喜び!ことり組さんにもおすそわけをしました。
おいしかったね!

5月のいるか組♪

2019年5月20日 17時54分


 大型積み木を使い始めました。初回は約束を確認し、みんなで使いました。相談し、積み木で大きな家を作ることに!「ここでお弁当を食べたい!」という声が聞かれ、みんなで作った家でお弁当をいただきました。


 野菜くずを使った土作り。野菜くずを小さくちぎり、糠と土を混ぜ、肥料となる「菌ちゃん」が生まれる準備。「菌ちゃんが生まれますように。」と気持ちを込めて取り組みました。

 後日、たくさんの「菌ちゃん」ができていました。その土に野菜の苗を植えました。
野菜くずの回収のご協力、ありがとうございました。

 大運動会の開会式練習。小中学生のお兄さんお姉さんと一緒に参加できることや、幼稚園の代表として参加できることにうれしさを感じ、張り切って参加していました。本番も楽しみにしていてください!

 登園時間のご協力、ありがとうございました。
応援合戦は興味津々!お兄さんお姉さんの「まねっこ」を楽しんでいます。


 ぽかぽか広場で踊ることり組さんを手拍子で応援する一幕も・・・

 大運動会、楽しみ!

元気アップかけっこ

2019年5月10日 16時57分

オリンピック・パラリンピック教育の取り組みとして、元気アップかけっこ教室をしました。
日本大学スポーツ科学部教授 森長 正樹先生を講師にお招きし、
港陽小・中学校の広い校庭で活動しました。


先生とおにごっこをしたり…


まねっこ遊びをしたり…


先生の専門の走り幅跳びを見せてもらったり、
子供たちもまねながらやってみたりしました。

先生や友達と一緒に体を動かしながら
「運動って楽しい!」を経験することができました。

4月のいるか組♪

2019年4月25日 16時45分


 「本物みたいな大きなこいのぼりを作りたい!」と、3人の友達と一緒に1つのこいのぼりを作りました。こいのぼりの色とうろこの形をグループで1つ決め、切ったり貼ったりして作り進めました。



 「本物のこいのぼりと一緒に空を泳がせようよ!」と、作ったこいのぼりを飾りました。
こいのぼり、とても気持ちよさそうに泳いでいますね。「やったー!」
年中組からも「すごいね!」と言ってもらい喜んでいました。






 「きれいなお花をきれいなままとっておく方法」をお家の方にも一緒に考えていただき、「押し花」という方法があることを知りました。水につけたお花と押し花では、どちらの方がきれいであるか実験すると・・・押し花の方がきれい!
 プレゼントにぴったり!ということで、離任式でお世話になった先生にプレゼントしました。離任された先生を思いながら、気持ちを込めて花を選びました。


 花の形を整え、きれいに押しています。

 喜んでくれるといいね!
子供たちと一緒に考えていただき、ご協力ありがとうございました。

てくてくデー

2019年3月19日 16時14分

かもめ組とことり組で、お台場学園の屋上に行きました。
一歩一歩階段を上り(約5階分!)、到着すると、海やレインボーブリッジがきれいに見えました。「雲に近づいた!」と広い空を眺めたり、芝生の上で寝転んだりして、気持ちよさそうでした。
天気もよく、春の風がとても心地よかったです。
お台場の海を眺めたり、お弁当を食べたり、一緒に”だるまさんが転んだ”をして遊んだりして
楽しみました。
修了式後初めてのてくてくデー、ことり組のお世話をしようと張りきるかもめ組の姿が見られました。





3学期も楽しかったね!

2019年3月13日 17時33分


 2月に、台場児童館に行きました。キーホルダーを作ったり、普段楽しんでいるドッジボールをしたりして、小学生になって児童館に来ることが楽しみになった子供たちです。






 修了製作では、「にじっこガーデン」の木の名前のプレートを作りました。
かもめ組とことり組が喜んでくれるようにと、心を込めて作りました。


 修了が近づき、これまでしてきた遊びをみんなで毎日楽しんでいます。先週はバルーン、一昨日はドッジボール、昨日は三すくみ鬼をしました。「あー楽しかった!」と、学級の仲間と遊ぶ満足感を十分に味わっています。


 いよいよ明日は修了式です。これまで、園の教育活動にご理解、ご協力いただき、本当にありがとうございました。自分たちの成長を実感し、お世話になった方々への感謝の気持ちを膨らませながら、今日まで過ごしてきました。その気持ちが修了式の子供たちの姿から伝わるとうれしいなと思っています。明日は子供たちにとっても、保護者の皆様にとっても素敵な一日になりますように!

いるか組さん ありがとう!

2019年3月6日 16時17分

 ぽかぽか陽気の日が少しずつ増え、園庭のスイセンやクロッカスが咲き始めました。春はもうすぐそこですね。先日のお別れてくてくデーは、天候のため、園内での開催となりましたが、ことり組、かもめ組は、1年間親しくしてきたお兄さん、お姉さんとの触れ合いながら、遊んだり、お弁当を食べたりすることを楽しみました。いるか組の頼もしさはさすが!!小さい子供たちの言葉を優しく聞き取りながら、遊びや次の動きをリードしてくれました。

 修了式まで僅かとなり、幼稚園を巣立っていくいるか組は、1年生になることへの期待を感じながら、そして、楽しかった幼稚園での時間を振り返りながら日々を過ごしています。先日は、今まで幼稚園のために取り組んできた靴箱掃除や砂場遊具の整理整頓、うさぎのお世話などの当番活動をかもめ組に教えてくれました。「いるか組がしてきたことを自分たちもできる!」ということで、かもめ組は大張り切り!いるか組に手を添えてもらいながら、教えてもらった仕事に一生懸命取り組みました。当番活動は全部で6種類ありましたが、毎日1つずつ教えてもらい、「明日はこれをやるんだ!」と、楽しみにする言葉が聞かれました。

  

 いろいろなことを教えてもらい、一緒にたくさん遊んでくれた優しいいるか組に感謝の気持ちを伝えるために、かもめ組は「お別れ会」を計画しています。大好きなお兄さん、お姉さんに、どんなふうに「ありがとう」の気持ちが伝えられるか、みんなで相談し、内容を決めました。初めて自分たちが中心となって行うイベントに、「こんな飾りはどう?」「プレゼントにはリボンもつけたい!」などと、アイデアがあふれています。小さなことり組さんも誘い、「いるか組にはまだ内緒ね!」を合言葉に、取り組みを進めています。
   
 会当日は、「すてきなお別れ会ができたね!」「喜んでもらえてよかったね!」という気持ちを、学級のみんなで感じ、また次への意欲につなげたいと思っています。