本日のX投稿☆
2025年9月1日 13時10分2学期の始業式をしました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1962351525105455341
全員での始業式にはなりませんでしたが、それでも、久しぶりに登園してきた子どもたちと集まって、始業式ができたことをうれしく思います。預かり保育で夏休み中も園に来ていた子もいますが、やはりクラスの先生や友達と会えると、うれしい気もちが大きくなるように見えました。
2学期も、子どもたちがのびのびと遊べるように、今日職員一同力を尽くしてまいります。
ご協力をよろしくお願いいたします。
今日の子どもたちの様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1962352153735119209
夏休みに入る前にも園庭探検をしていた5歳児いるか組の子どもたちは、大きくなった野菜にびっくりしたり、背丈の伸びたポップコーンを見上げたりしていました。暑さでぐったりしてしまっているものや、食べられてしまっているものなどもありました。また、咲いているヒマワリを見た子どもたちは、種を食べたいという思いをもったようです。にじのはし幼稚園には実のなる木もたくさんありますので、2学期は食べることも楽しみたいと思います。
4歳児かもめ組の子どもたちは、昨日まで園に来ていたかのように、1学期の続きで遊び始める子が多くいました。慣れた遊びをしながら、少しずつ園でのペースを取り戻し、新しいことも取り入れていくことでしょう。
3歳児ことり組は、夏休み前に比べて、まだまだ赤ちゃんぽさが残っていた姿から、見た目はすっかり幼児の姿になったように感じました。朝の挨拶をするときには少し緊張気味の子もいましたが、だんだんと園での過ごし方を思い出してきているようでした。
3学年とも、お休みの子が出てきて、揃うことを楽しみにしています。明日も楽しみです。