本日のX投稿☆
2025年7月4日 17時07分今日の午後の様子です。
https://x.com/nijinohashikg/status/1941004060922204185
今日は、午前中出張だったので、午後保育室に行くと、子どもたちが「おかえりなさい」と声をかけてくれました。お弁当の前に外で遊んでいた子どもたちは、午後は涼しい室内でゆったりと遊んでいました。週末には子どもたちにも疲れが見えることがあり、今は暑さもあるため体調には気を配っています。園では風邪をひいて休む子もちらほら出ています。夏休みまであと2週間、体調を整えながら元気に過ごしていきたいですね。
5歳児いるか組では、保護者の方に絵本を読んでもらいました。
https://x.com/nijinohashikg/status/1941006066634182853
外国籍のお子さんでも、幼稚園では基本日本語で過ごしています。NTとの時間など、外国語とふれあう時間はありますが、メインではありません。でも、今日は外国籍のお子さんのお母さんに来ていただき、ご家庭で親しんでいる絵本を読んでいただきました。英語の絵本でしたが、日本語でも出ている絵本でしたので、子どもたちには分かりやすかったのではないかと感じました。何よりも、お母さんが自分のクラスで絵本を読んでくれていることが、お子さんにはうれしかったようでずっと笑顔で聞いていました。帰る時に、担任が読み聞かせの様子を保護者の方にお伝えすると、他のお子さんからも、お家の方に絵本を読んでもらいたいというお願いの声が多く聞かれました。自分のお家の人が友達の前で何かをしてくれることというのは、子どもたちにとっては特別でうれしいことなんだと思います。機会をつくっていきたいと思いますので、是非ご協力ください。