にじのはし幼稚園の生活

本日のX投稿☆

2025年3月21日 11時13分

4歳児かもめ組の様子です。

https://x.com/nijinohashikg/status/1902884046335774840

今日は朝から心地よい陽気で、砂場で遊ぶ子どもたちも、柔らかな日差しの下で楽しそうでした。かもめ組は、自分たちの掘ったところをどんどんつなげていました。勝手にするのではなく、声を掛け合いながら進めている姿に成長を感じます。同じ場で3歳児ことり組も遊んでいますが、場を独占するのでもなく、どかそうとすることもなく、共存しながら上手に住み分けているところもいいなと思いました。

3歳児ことり組の様子です。

https://x.com/nijinohashikg/status/1902884875688161300

3歳児ことり組は、それぞれで自分が落ち着く場所を見つけながら、穴を掘ったり、ご馳走を食べる場をつくったり、砂場のふちにお皿を並べたりと、自分のしたい遊びで動いていました。近くにいる友達に声をかけたり、先生に声をかけたりする姿もあります。「お山つくる!」と言ってローラーを持って行った子は、集めた砂の上でローラーを丁寧に転がしていました。少し前にかもめ組がしていたのを見ていたのかもしれません。先日のような寒さでは、このような穏やかな雰囲気は生まれなかったかもしれません。ふと、保育に適切な温度というのもあるのかもしれないなと思いました。人間は動物ですから、周りの温度に影響を受けることは当然あることですが、四季のある日本を肌で感じながら、柔軟に生活できるようにしていきたいと感じました。

今日はこの後、砂場の遊具を洗って、一緒に外でお弁当(子どもたちはピクニックと呼んでいます)の予定です。