明日はにじっこコンサート
2019年12月23日 15時27分
寒さが身にしみる季節になりましたが、子供たちは毎日元気に活動しています。
保育室からは、子供たちの元気な歌声とともに、すてきな音楽やリズムが聞こえてくるようになりました。
<ことり組>
先生や友達と一緒に、手遊びや季節の歌をたくさん楽しんできました。
てくてくデーで海辺を散歩したときに見付けたドングリを、ペットボトルに入れるとカラカラと音が鳴り手作りのマラカスができました。好きな色のビニールテープを選んで貼って飾ったところがお気に入りです。好きな曲に合わせて、マラカスを振りながら踊ったりポーズをとったりして楽しんでいます。コンサートでは、マラカスを持って「どんぐりころころ」を披露します。
また、リズムに合わせて手足を鳴らすことや、様々な表情が楽しい「てをたたきましょう」の手遊び歌も楽しみたいと思います。
初めてみんなの部屋でたくさんのお客さんを前にして歌うので、ドキドキするかもしれませんが、楽しく元気に歌いたいと思います。
<かもめ組>
かもめ組は、タンバリン・スズ・カスタネットの3種類の楽器を使って「たのしいね」の合奏をします。
好きな遊びではいろいろな曲に合わせ、リズムを感じながら鳴らしたり、それぞれの楽器の音色を楽しんだりしていました。みんなで一緒に取り組む時には、同じ楽器の友達とリズムを合わせ、音が揃う楽しさや心地よさを感じています。
歌は「♪冬じたく」を披露します。♪ウ ウ ウ とリズミカルな歌詞が楽しく、思わず笑顔になりながら何度も歌ってきました。友達の声やピアノの音を聴きながら歌うことを経験しています。
明日も、大好きな友達と一緒に、元気いっぱい歌います!
<いるか組>
先日、お台場学園の学芸会のリハーサルを見に行かせていただきました。その中で1年生が合奏をしているところを目にし、「やってみたい!」と子供たちが話していたことが、合奏の始まりでした。
最初は好きな遊びの中で楽しみ、「みんなでもやってみよう!」と学級で取り組み始めました。「順番に鳴らそうよ。」「こういうリズムはどう?」など、これまでの経験を生かしたり、新たに考えたリズムを取り入れたりしながら曲を創りあげました。同じ楽器の仲間と音を合わせることや、友達の音をよく聴くことを意識し、気持ちを合わせて取り組んできました。曲目は「パプリカ」です。いるか組オリジナルのパプリカをぜひお楽しみください。
また、歌はこれまで歌ってきたものをメドレーでお送りします!お楽しみに!
遊びの中でも繰り返し楽しみました。年下の友達がお客さんとなって来てくれていました。
明日はお家の方も、みんなで音楽を楽しみましょう♪