緊急情報

 

お知らせ

在園児保護者の方へ
園だより9月号巻頭言を更新しました。(8/28更新)
     9月幼稚園だより巻頭言.pdf

未就園児保護者の方へ

令和7年度の入園希望を全学年受け付けています。

見学及び入園説明も随時行っていますので、お気軽にご連絡ください。

令和7年度 園児募集ポスター 12月2日より.pdf
令和7年度 園児募集ポスター 12月2日より.pdfの1ページ目のサムネイル


次回のにじっこキッズは、9月2(火)です。ぜひ遊びにいらしてください。

詳しくは未就園児の会のページをご覧ください。

にじっこ図書館では地域の未就園児親子の皆さんに絵本貸出をしています。今年度新しく絵本を購入しました!お気軽にお越しください。

令和7年度の途中入園も引き続き随時受け付けています。お気軽にお問合せください。

 3歳児:令和3(2021)年4月2日生~

      令和4(2022)年4月1日生

 4歳児:令和2(2020)年4月2日生~

      令和3(2021)年4月1日生

 5歳児:平成31(2019)年4月2日生~

      令和2(2020)年4月1日生

お気軽にご連絡ください。

   
にじっこガーデンをご紹介します!

  ガーデニング係の保護者の皆さんを中心に、
  子どもたちがふっと入って遊びたくなる、空間づくりをしてくれています。
  アーチと花の表示は、修了児親子の記念品です。

 にじっこガーデン(クリックすると他の写真も見ることができます)

★とうきょうすくわくプログラムについて★

sukuwaku_logo-color

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。

令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

本日のX投稿☆

2025年9月2日 17時02分

本日の遊びの様子です。

3歳児ことり組と4歳児かもめ組

https://x.com/nijinohashikg/status/1962685923663216733

外は朝から暑いですが、園内は涼しく過ごしやすいです。子どもたちは、昨日の続きを始めたり、友達の動きを見ながら遊びに加わったり遊びの様子を見たりしていました。

5歳児いるか組

https://x.com/nijinohashikg/status/1962687444475932735

地域の公園等でのお祭り体験をもとに、かき氷屋さんと射的屋さんをつくることにしたいるか組さん。3歳児ことり組も遊びに来ていました。やり方を教えてあげたり、遊びやすいように考えてあげたりしている姿が、さすが年長さんです。明日も続きが出てきそうです。

https://x.com/nijinohashikg/status/1962707522768511287

お台場学園のアリーナは、お台場学園の2階にあり、普段は中学生が使っていますが、月末に幼稚園の運動会でお借りする予定があることや、場に慣れたいことなどもあり、幼稚園の教務主任が、体育主任の先生とお話して、空いている時間をできるだけ借りられるようにしました。ただ貸してくれるだけではなく、幼稚園が使う時間に合わせて、子どもたちが心地よく体を動かせるように、空調の調整もしてくれていました。本当にありがたいことです。

いるか組は、裸足になり、思いっきりアリーナの中を走り回っていました。

いつも、見えないところで支えてくださっているお台場学園の先生方に感謝しています。