緊急情報

 

お知らせ

在園児保護者の方へ
園だより5月号巻頭言を更新しました。(4/30更新)
 5月巻頭言

未就園児保護者の方へ

5月7日(火)からにじっこキッズが始まります!!! 

今年度も毎週火曜日に開催します。 

詳しくは未就園児の会のページをご覧ください。

6にじっこキッズポスター.pdf
6にじっこキッズポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

にじっこ図書館では地域の未就園児親子の皆さんに絵本貸出をしています。新しく絵本を購入しました!お気軽にお越しください。

  

令和6年度の入園受付を随時行っています

 3歳児:令和2(2020)年4月2日生~

      令和3(2021)年4月1日生

 4歳児:平成31(2019)年4月2日生~

      令和2(2020)年4月1日生

 5歳児:平成30(2018)年4月2日生~

      平成31(2019)年4月1日生

お気軽にご連絡ください。

   



にじっこガーデンをご紹介します!

  ガーデニング係の保護者の皆さんを中心に、
  子どもたちがふっと入って遊びたくなる、空間づくりをしてくれています。
  アーチと花の表示は、修了児親子の記念品です。

 にじっこガーデン(クリックすると他の写真も見ることができます)

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

いるか組ギャラリー<2>「芋づるリース」

2020年11月13日 13時00分



 芋掘り後、採れたつるを使ってリース作りをしました。

 つるをよくみると紫色の部分があり、さつまいものつるであることがよくわかります。並ぶように付いているハート型の葉の様子にも気がつきました。採れたてのつるは柔らかく水々しく芋の匂いを感じられるほどです。初めは縄跳びにしたり、綱引きに使ったりして楽しんでいました。その後、葉の部分を取り除き、太い部分を使ってリースを作ることにしました。


①ハンドルのように回しながら丸を作っていきます。
 はじめは押さえどころがわからず巻いても巻いても崩れてしまうことがありました
 が、コツを掴むとどんどん形ができていきました。

②その丸に更に蔓を巻きつけていきます。のりやテープを使わなくても、ツルとツル
 の隙間にくぐらせていくと形が整い崩れなくなります。
 「できた!」と頭に乗せたり腕に通したりしてみていました。

③数日乾燥させます。
 乾燥すると硬くなり、水分が抜けたことがよくわかります。「固まってる!」
 「こんなになった!」と作った時と比べて、その違いに驚いていました。

④好きな色のリボンを巻き付け、これまで集めた、ドングリや松ぼっくり、モミジ
 バフウの実、ネコジャラシ、小枝などを思い思いに並べて木工用ボンドで飾り付け
 ます。
 「どのリボンにしようかな」「どこにドングリをつけようかな」と自分なりに考
 え、同じ種類を並べたり、様々なものを敷き詰めたり、向きを考えたりしながら
 じっくり取り組んでいました。ボンドは多めに付けてしっかり接着します。乾くと
 透明になり、綺麗に仕上がるととても満足そうでした。数日かけて作った自分だけ
 のオリジナルリースが出来上がりました♪


 いるか組保育室に展示しています。
  ☆いるか組保護者の方は、
   11月16日(月)~11月25日(水)個人面談時にご覧いただけます。

  ☆かもめ組、ことり組の保護者の方は、
   11月25日(水)8:30~8:45にご覧いただけます。
   (玄関を通って、いるか組保育室にお越しください。)